おかやま就職応援センター(岡山県企業人材確保支援センター)登録企業 |
おかやま若者再チャレンジ応援宣言企業 |
アピールポイント
富士警備保障株式会社が掲げる「守る!」
笑顔を守る 義理を守る 約束を守る 命を守る 規則を守る 身を守る
家族を守る 老後を守る 岡山を守る 雇用を守る 治安を守る 家を守る
資産を守る 健康を守る 会社を守る 権利を守る 時間を守る
安全を守る 自然を守る 安心を守る 従業員を守る 事故から守る
平和を守る 未来を守る お客様を守る 犯罪から守る 人権を守る
生活を守る 法律を守る 歩行者を守る 伝統を守る 仲間を守る…
富士警備保障株式会社は「守る」会社です!
守人たちの警備集団である富士警備保障株式会社を「守組」と称します。
みなさんも「守組」を構成する「守人」になって明るい未来を守ってみませんか。
「守組」は日本の明るい未来を守るため今後も努力を惜しみません。
「富士警備保障株式会社ブランド」が構築
富士警備保障株式会社ブランドは従業員一人一人の質の向上です。
従業員一人一人が
「約束を守る」「義理を守る」「笑顔を守る」「規則を守る」「仲間を守る」「お客様を守る」
集団となれば「富士警備保障株式会社ブランド」が構築されます。
「富士警備保障株式会社ブランド」が構築されれば、自信をもってお客様から仕事をご依頼いただけます。
自信をもってお客様から仕事をご依頼いただければ、相応正当な料金を請求できます。
相応正当な料金を請求できれば、従業員へ還元できます。
従業員へ還元できれば、従業員一人一人の質がより向上されます。
従業員一人一人の質がより向上されれば…明るい未来が守れます!
富士警備保障株式会社では、みんながここで働きたいと思えるための「守組6か条」を掲げています。
①「和」を守る
・仲間を大切にする。
・義理を大切にする。
・常に謙虚で感謝の気持ちを忘れない。
・「ありがとう!」「ごめんなさい!」が素直に言える。
人と人との会話は「ありがとう!」「ごめんなさい!」でほぼ成り立ちます。
・常に楽しく「笑顔」があふれる職場(会社)にしていく。
人と人との間に「ありがとう!」「ごめんなさい!」が行き交うと笑顔で溢れる空間が生まれます。
②「規則」を守る
・時間を守る。
・整理整頓。
・身だしなみ(清潔)に気をつける。
・約束を守る(嘘をつかない)。
上記は人間関係のなかで最低限守らないといけないマナーです。
・些細なことでも会社(仲間)へ報告相談する。
とはいえ悩みなどを一人で抱えず相談できる職場にしたい。
③仕事の「質」を守る
・誰かが見ていようが見ていまいが、常に最高の仕事の質を求めて仕事に挑んでいる。
・施主さんに「やっぱり富士警備保障株式会社の隊員さんが良いね」と感じてもらえる、クオリティーの高い仕事をすることが、「負」の業界イメージを変える。
富士警備保障株式会社はこれを「守組」ブランドと位置づけています。
・質の高い仕事をして、高評価を得て、良い給与をいただくことで、自分自身がやり甲斐と楽しさを感じられます。
④自分自身を守る
自分自身を守れる人だからこそ、自分以外(家族、友人)も守れるのです。
・健康管理
食生活に気をつけ、適度に運動するなど日常から気をつける。
過剰なお酒やタバコの摂取を控える 等
・自己管理
金銭管理等生活全般に及び自己管理する。
遊興(酒・異性・賭博)は適度な娯楽の範疇でできている。
遊興が原因の借金はしない。
・定期的にライフプランを見直してみる。
⑤会社を守る
・全ての従業員が上記4か条を守っていただければ、会社も守れます。
・全ての従業員が上記4か条を守れるように育成していきましょう
・全ての従業員が上記4か条を守っていただければ、施主(お客様)に自信をもって営業ができます。
・「守組」ブランドを構築し、質の高い「営業」をしましょう。
・「守組」ブランドで質の高い「営業」ができれば、頑張っている従業員へ還元できます。
⑥明るい未来を守る
未来を開拓するためには、必ず「創造力」が必要となってきます。
創造力を養うには日々のチャレンジが必要です。
・日々小さなことでもいいので「チャレンジ」する。
・「ありがとう」「ごめんなさい」と言ってみる
「ありがとう」「ごめんなさい」簡単なようでなかなか素直に言えないものです。
・日々「昨日の自分を越える」を合言葉に靴を揃えて入ったり、普段清掃しない場所を清掃したりと小さなチャレンジを積み上げる。
・業務能力向上のためにPC(エクセル・ワード等)の勉強をする
・書籍等を読んで見る
「インプット」の無い「アウトプット」はありません。
仕事のためになる、自分のためになる 「勉強」「工夫」をする。
インターネットやテレビは情報の「洪水」となっており、最良の「インプット」には適しておりません。
働きながら自分のための「インプット」をするのに適しているのは「読書」です。
図書館で本を借りればお金もかかりません。
※最良の本は人類が数千年数百年と読みついでいる古典(クラシック)です。
・資格試験にチャレンジする
警備業界で働くのであれば下記資格が良い働きに活用されます。
警備員指導教育責任者(1号・2号)
施設警備業務検定(1級・2級)
交通誘導警備業務検定(1級・2級)
衛生管理者
・自分自身が「できる」「してみたい」「しなくてはいけない」を探しチャレンジしてみる。
皆さん!
富士警備保障株式会社が掲げる「守組6か条」は警備業界が抱える「負のイメージ」を払拭し、慢性的な「人手不足」も解消し、皆さんの人生も幸せに変えられます。
心身ともに健康で、良い職場にて、良い仕事をして、良い給与をいただき、老後までの明るい未来を一緒に描いていきましょう!
事業概要
警備業(1号警備業務:施設警備 2号警備業務:雑踏警備・交通誘導警備)
富士警備保障株式会社は警備業への需要の高まりと、それに準じた環境整備が整い出した1980年1月12日に岡山にて創業しました。
富士警備保障株式会社は施設警備(1号業務)及び交通・雑踏警備(2号業務)を主業務としています。
警備業界にのしかかる慢性的な「人手不足」は弊社も避けて通ることはできず、創業44年をむかえる今年を第二創業と位置づけ、警備業界がかかえる「人手不足」問題解決に積極的に取り組んでいます。
会社概要
社 名 |
富士警備保障株式会社 |
事業内容 |
警備業(1号警備業務:施設警備 2号警備業務:雑踏警備・交通誘導警備) |
設 立 |
1980年1月12日 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
非公開 |
従業員数 |
55人 |
代表者 |
神農泰龍 |
住所 |
〒700-0921 岡山県岡山市北区東古松480-23 |
電話番号 |
086-225-3774 |
FAX |
086-231-3902 |
E-mail |
fujikeibi-saiyou@sanki-gr.jp |
事務所 |
|
主な取引先 |
|
関連会社 |
|
沿革 |
富士警備保障株式会社は警備業への需要の高まりと、それに準じた環境整備が整い出した1980年1月12日に岡山にて創業しました。
富士警備保障株式会社は施設警備(1号業務)及び交通・雑踏警備(2号業務)を主業務としています。
警備業界にのしかかる慢性的な「人手不足」は弊社も避けて通ることはできず、創業44年をむかえる今年を第二創業と位置づけ、警備業界がかかえる「人手不足」問題解決に積極的に取り組んでいます。
|
https://www.youtube.com/watch?v=KEafuMnJ_kA
戻る