業 種 | 製造/建設・住宅(新築・リフォーム)・インテリア・エクステリア・建設資材 |
---|---|
所在地 | 岡山県/倉敷市 |
HP | https://chuo-kensetsu.co.jp/ |
採用情報サイト | https://chuo-kensetsu.co.jp/recruit/%e6%96%b0%e5%8d%92%e6%8e%a1%e7%94%a8%e5%8b%9f%e9%9b%86%e8%a6%81%e9%a0%85/ |
業 種 | 製造/建設・住宅(新築・リフォーム)・インテリア・エクステリア・建設資材 |
---|---|
所在地 | 岡山県/倉敷市 |
HP | https://chuo-kensetsu.co.jp/ |
採用情報サイト | https://chuo-kensetsu.co.jp/recruit/%e6%96%b0%e5%8d%92%e6%8e%a1%e7%94%a8%e5%8b%9f%e9%9b%86%e8%a6%81%e9%a0%85/ |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 技術系(建設・住宅) |
募集人数 | 各1名 |
仕事内容 | ●現場施工管理:建築工事● 建築現場の工事現場監督業務をお任せします。 現在、建築工事は公共工事を主軸とし倉敷市、岡山県内で事業を展開しています。民間工事も複数手掛けており、福祉施設や大規模工場の新築工事を施工しています。 下記の仕事内容をお任せします。 ・現場の工程管理、写真管理、安全管理、品質管理、原価管理 ・提出書類の作成(PC使用) ・CAD、3Dの作成、建築設計の提案 ・その他上記関連業務 ●現場施工管理:土木工事● 土木現場の工事現場監督業務をお任せします。 岡山県内の公共工事や民間工事を中心に国道、河川、上下水道、造成工事等を施工しています。 下記の仕事内容をお任せします。 ・現場の工程管理、写真管理、安全管理、品質管理、原価管理 ・提出書類の作成(PC使用) ・CAD、3Dの作成、土木設計の提案 ・その他上記関連業務 ●現場施工管理:解体工事● 解体現場の工事現場監督業務をお任せします。 岡山県内の解体案件を中心に商業施設や病院等の大規模解体から民家等の木造建築の解体まで様々な建物を解体しています。 下記の仕事内容をお任せします。 ・現場の工程管理、写真管理、安全管理、品質管理、原価管理 ・提出書類の作成(PC使用) ・その他上記関連業務 ●重機オペレーター● 解体工事現場での重機オペレーター業務をお任せします。 最初は手元から始めることになりますが資格取得後、重機オペレーターとして活躍していただきます。また、業務に必要な資格は会社負担で取得していただきます。 |
給与・時給 | 210,000円~230,000円 |
諸手当 | 一律手当 ■通勤手当:上限20,000円(社内規定による) ■住宅補助:上限20,000円(社内規定による) ■奨学金支援金:上限15,000円(社内規定による) |
昇給 | あり(前年度実績:0.5~3.50%) |
賞与 | あり(前年度実績:2.06ヵ月分) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 | 週休2日制(年間休日118日計画年休含む) 年間休日:113日 有給休暇:10日~20日 ※4月入社時に即10日付与、その後毎年4月に有給付与 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:退職金制度(中小企業退職金共済・建設業退職金共済のいずれか) 育児休暇、介護休暇 財形貯蓄 資格取得祝金 慶弔金 社員表彰 各スポーツクラブの優待制度有 インフルエンザワクチン接種補助 検診補助 検診時出勤扱い 禁煙表彰 |
勤務地 | 岡山県倉敷市吉岡(中央建設 中央建設本社)又は岡山県内(近県エリア含む) |
過去3年間の採用実績(人) | |
若年雇用者の定着率(%) | |
対応分類 | 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象,女性(概ね 30代、40代の方) |
その他 | |
担当者 | 総務部 中山 |
連絡先 | 086-424-6429 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 事務系 |
募集人数 | 1名 |
仕事内容 | ●営業事務(現場事務)● 現場事務と施工管理補助業務をお願いします。 仕事に慣れるまで先輩社員がしっかりサポートします。 施工管理技士の資格取得も会社負担で取得できるため将来施工管理の仕事へのキャリアアップすることも可能です。 |
給与・時給 | 190,000~183,000円 |
諸手当 | 一律手当 ■通勤手当:上限20,000円(社内規定による) ■住宅補助:上限20,000円(社内規定による) ■奨学金支援金:上限15,000円(社内規定による) □現場手当:10,000円 |
昇給 | あり(前年度実績:0.5~3.50%) |
賞与 | あり(前年度実績:2.06ヵ月分) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 | 週休2日制(年間休日118日計画年休含む) 年間休日:113日 有給休暇:10日~20日 ※4月入社時に即10日付与、その後毎年4月に有給付与 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:退職金制度(中小企業退職金共済・建設業退職金共済のいずれか) 育児休暇、介護休暇 財形貯蓄 資格取得祝金 慶弔金 社員表彰 各スポーツクラブの優待制度有 インフルエンザワクチン接種補助 検診補助 検診時出勤扱い 禁煙表彰 |
勤務地 | 岡山県倉敷市吉岡(中央建設 中央建設本社)又は岡山県内(近県エリア含む) |
過去3年間の採用実績(人) | |
若年雇用者の定着率(%) | |
対応分類 | 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象,女性(概ね 30代、40代の方) |
その他 | |
担当者 | 総務部 中山 |
連絡先 | 086-424-6429 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 営業系 |
募集人数 | 1名 |
仕事内容 | ●営業(建築・土木・解体・産業廃棄物)● 建築・土木工事案件のための顧客訪問による提案、受注(ルート、新規)倉敷市近隣エリアを中心に建設会社、不動産等営業をお願いいたします。OJTを通じて先輩社員と一緒にプロの営業マンに成長いただきます。 |
給与・時給 | 190,000~183,000円 |
諸手当 | 一律手当 ■通勤手当:上限20,000円(社内規定による) ■住宅補助:上限20,000円(社内規定による) ■奨学金支援金:上限15,000円(社内規定による) □営業手当:15,000円 |
昇給 | あり(前年度実績:0.5~3.50%) |
賞与 | あり(前年度実績:2.06ヵ月分) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 | 週休2日制(年間休日118日計画年休含む) 年間休日:113日 有給休暇:10日~20日 ※4月入社時に即10日付与、その後毎年4月に有給付与 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:退職金制度(中小企業退職金共済・建設業退職金共済のいずれか) 育児休暇、介護休暇 財形貯蓄 資格取得祝金 慶弔金 社員表彰 各スポーツクラブの優待制度有 インフルエンザワクチン接種補助 検診補助 検診時出勤扱い 禁煙表彰 |
勤務地 | 岡山県倉敷市吉岡(中央建設 中央建設本社)又は岡山県内(近県エリア含む) |
過去3年間の採用実績(人) | |
若年雇用者の定着率(%) | |
対応分類 | 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象,女性(概ね 30代、40代の方) |
その他 | |
担当者 | 総務部 中山 |
連絡先 | 086-424-6429 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 技術系(建設・住宅) |
募集人数 | 3名 |
仕事内容 | 中央建設株式会社の施工管理職は、土木工事、建築工事、解体工事など地域社会の基盤を支えるプロジェクトを手掛け、地元の発展に貢献できる仕事です。具体的な業務内容としては、設計図通りの高品質な仕上がりを実現する品質管理、現場作業員や地域住民の安全を確保するための環境整備を行う安全管理、工期を調整し効率的でスムーズな作業計画を立案・遂行する工程管理、コストを最適化しプロジェクトの収益性を高める原価管理など、工事現場全体の運営を担います。また、協力業者や関係者との調整、資材発注、進捗確認、報告書作成といった業務を通じて、プロジェクトを円滑に進行させる「指揮官」の役割を果たします。 施工管理は自分が手掛けた建物やインフラが地域の人々に長く利用される達成感や、地域社会の発展に寄与しているという誇りを感じられる点が魅力です。例えば、自分が携わった建物や道路といったインフラが地元に残り、それが地域の暮らしを支え続ける様子を目にすることで、大きなやりがいや達成感を実感することができます。時には自分の名前が構造物に刻まれることもあり、それが生涯の誇りになります。また、中央建設では「こんな仕事をしてみたい」「あんなことに挑戦したい」といった社員一人ひとりの想いを大切にし、それを実現できる環境が整っていることも魅力です。 ●現場施工管理:土木、建築、解体工事● 土木工事は、岡山県内の公共工事を中心に国道、河川、上下水道工事等を施工しています。 建築工事は、公共工事を主軸とし倉敷市、岡山県内で事業を展開しています。民間工事も複数手掛けており、福祉施設や大規模工場の新築工事を施工しています。 解体工事は、岡山県内の解体案件を中心に商業施設や病院等の大規模解体から民家等の木造建築の解体まで様々な建物を解体しています。 施工管理職では下記の仕事内容をお任せします。 ・現場の工程管理、写真管理、安全管理、品質管理、原価管理 ・提出書類の作成(PC使用) ・CAD、3Dの作成、土木建築設計の提案 ・その他上記関連業務 |
給与・時給 | 210,000円~230,000円 |
諸手当 | 一律手当 ■通勤手当:上限20,000円(社内規定による) ■住宅補助:上限20,000円(社内規定による) ■奨学金支援金:上限15,000円(社内規定による) |
昇給 | あり(前年度実績:0.5~3.50%) |
賞与 | あり(前年度実績:2.06ヵ月分) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 | 週休2日制(年間休日118日計画年休含む) 年間休日:113日 有給休暇:10日~20日 ※4月入社時に即10日付与、その後毎年4月に有給付与 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:退職金制度(中小企業退職金共済・建設業退職金共済のいずれか) 育児休暇、介護休暇 資格取得祝金 慶弔金 社員表彰 各スポーツクラブの優待制度有 インフルエンザワクチン接種補助 検診補助 検診時出勤扱い 禁煙表彰 |
勤務地 | 岡山県倉敷市吉岡(中央建設 中央建設本社)又は岡山県内(近県エリア含む) |
過去3年間の採用実績(人) | 16人 |
若年雇用者の定着率(%) | 80% |
対応分類 | 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象,女性(概ね 30代、40代の方) |
その他 | 中央建設は、多様性を重視し、育児休業や時短勤務制度などを整え、女性技術者が現場で活躍しながら家庭と仕事を両立できる環境を整備しています。また、休憩室や更衣室の充実、職場環境の継続的な改善を通じて、結婚や出産後も安心してキャリアを続けられる職場づくりを推進しています。 |
担当者 | 総務部 中山 |
連絡先 | 086-424-6429 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 技術系(建設・住宅) |
募集人数 | 1名 |
仕事内容 | 中央建設株式会社では、岡山県内を中心に商業施設や病院、大規模工場から木造建築まで、さまざまな建物を解体するプロジェクトを手掛けており、今回解体工事現場で活躍する重機オペレーターを募集しています。重機操作による解体作業を中心に、最初は現場での補助作業を通じて業務の流れや安全管理を学び、必要な資格(車両系建設機械運転技能講習など)は会社負担で取得可能、資格取得後はプロの重機オペレーターとして活躍できます。安心の教育体制が整っており、入社後は先輩社員のサポートのもと、一から技術を習得できます。重機や建設業に興味がある方、手に職をつけたい方、地域に貢献する仕事をしたい方にぴったりの環境で、充実した福利厚生や資格支援制度、快適な職場環境の中でやりがいを感じながら成長できます。自分の手で現場を動かす喜びと達成感を味わえるこの仕事で、新たな一歩を踏み出してみませんか? ●重機オペレーター:解体工事● 解体工事は、岡山県内の解体案件を中心に商業施設や病院等の大規模解体から民家等の木造建築の解体まで様々な建物を解体しています。 重機オペレーターでは下記の仕事内容をお任せします。 ・現場監督と打合せ ・施工手順確認 ・現場確認 ・危険予知活動 ・手元へ指示 ・安全確認 ・その他上記関連業務 |
給与・時給 | 210,000円~230,000円 |
諸手当 | 一律手当 ■通勤手当:上限20,000円(社内規定による) ■住宅補助:上限20,000円(社内規定による) ■奨学金支援金:上限15,000円(社内規定による) |
昇給 | あり(前年度実績:0.5~3.50%) |
賞与 | あり(前年度実績:2.06ヵ月分) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 | 週休2日制(年間休日118日計画年休含む) 年間休日:113日 有給休暇:10日~20日 ※4月入社時に即10日付与、その後毎年4月に有給付与 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:退職金制度(中小企業退職金共済・建設業退職金共済のいずれか) 育児休暇、介護休暇 資格取得祝金 慶弔金 社員表彰 各スポーツクラブの優待制度有 インフルエンザワクチン接種補助 検診補助 検診時出勤扱い 禁煙表彰 |
勤務地 | 岡山県倉敷市吉岡(中央建設 中央建設本社)又は岡山県内(近県エリア含む) |
過去3年間の採用実績(人) | 16人 |
若年雇用者の定着率(%) | 80% |
対応分類 | 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象,女性(概ね 30代、40代の方) |
その他 | 中央建設は、多様性を重視し、育児休業や時短勤務制度などを整え、女性技術者が現場で活躍しながら家庭と仕事を両立できる環境を整備しています。また、休憩室や更衣室の充実、職場環境の継続的な改善を通じて、結婚や出産後も安心してキャリアを続けられる職場づくりを推進しています。 |
担当者 | 総務部 中山 |
連絡先 | 086-424-6429 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 営業系 |
募集人数 | 1名 |
仕事内容 | 中央建設の営業職の主な業務は、倉敷市近隣エリアを中心に建設会社や不動産会社を訪問し、建築・土木・解体工事案件の提案や受注を行うことで、既存のお客様へのフォロー営業や新規開拓を担当していただきます。建設業は1社で完結する仕事ではなく、大規模案件では協力業者様や社内の土木工事部・建築工事部・解体事業部・営業部・積算部・営業事務など、全ての部署が連携し、同じ目標に向かって進むため、強固なチームワークが求められます。入社後はOJTを通じて先輩社員とともに営業の基礎を学びながら、実践を重ねてプロの営業マンとして成長できる環境が整っており、地域密着型の営業活動を通じて顧客のニーズに応え、信頼を築き、地域社会の進歩発展に貢献するやりがいのある仕事です。また、中央建設では、より良い地域づくりに貢献したい、人々の暮らしを支えたい、チームワークを大切にし意欲的に取り組みたい、そして地図に残るような仕事に挑戦したい方を求めております。 ●営業(建築・土木・解体・産業廃棄物)● 建築・土木工事案件のための顧客訪問による提案、受注(ルート、新規)倉敷市近隣エリアを中心に建設会社、不動産等営業をお願いいたします。 |
給与・時給 | 190,000~183,000円 |
諸手当 | 営業手当:15,000円 一律手当 ■通勤手当:上限20,000円(社内規定による) ■住宅補助:上限20,000円(社内規定による) ■奨学金支援金:上限15,000円(社内規定による) |
昇給 | あり(前年度実績:0.5~3.50%) |
賞与 | あり(前年度実績:2.06ヵ月分) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 | 週休2日制(年間休日118日計画年休含む) 年間休日:113日 有給休暇:10日~20日 ※4月入社時に即10日付与、その後毎年4月に有給付与 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:退職金制度(中小企業退職金共済・建設業退職金共済のいずれか) 育児休暇、介護休暇 資格取得祝金 慶弔金 社員表彰 各スポーツクラブの優待制度有 インフルエンザワクチン接種補助 検診補助 検診時出勤扱い 禁煙表彰 |
勤務地 | 岡山県倉敷市吉岡(中央建設 中央建設本社)又は岡山県内(近県エリア含む) |
過去3年間の採用実績(人) | 16人 |
若年雇用者の定着率(%) | 80% |
対応分類 | 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象,女性(概ね 30代、40代の方) |
その他 | 中央建設は、多様性を重視し、育児休業や時短勤務制度などを整え、女性技術者が現場で活躍しながら家庭と仕事を両立できる環境を整備しています。また、休憩室や更衣室の充実、職場環境の継続的な改善を通じて、結婚や出産後も安心してキャリアを続けられる職場づくりを推進しています。 |
担当者 | 総務部 中山 |
連絡先 | 086-424-6429 |
このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。