性別 | 女性 |
---|---|
配属部署 | システム開発部 |
入社年月 | 2022年4月 |
出身校 | 津山工業高等専門学校 総合理工学科 |
卒業年 | 2022年3月 |
1点目は、自然災害が少ないところで安心して働けることです。「晴れの国おかやま」と呼ばれるほど晴れた日が多く降水量が少ないため、通勤時に雨で困ることは殆どありません。地震や台風の直撃、その他の災害も他県と比べると少ないため、安心して生活・仕事ができます。 2点目は、有効求人倍率が高いため、自分に合った就職先が見つけやすいことです。岡山県の人口に対して人を探している企業が多いです。仕事でしたいことや生活スタイルなど、働く際に自分が大切にしたいこととマッチした就職先を探しやすいことも、おかやまで働くメリットだと感じます。
自己分析を行うことが大切です。何が好きで、何が得意なのか、仕事をする上で大切にしたいことは何かを整理することが重要になります。自己分析の診断やツールを使うことも手段の一つです。自己分析をすることで、やりたい仕事が判り、就職先が見つけやすくなります。 また、インターンシップや職場体験・見学に参加することで、実際の職場の雰囲気や様子を知ることが大切です。職場の雰囲気や様子を見て、入社後は自分のしたいことができるか、その職場で自分が働いているところを想像できるか考えていくことで、入社後も「思っていたのと違う」と感じることが少なくなると思います。
1点目は、うまくいかないときでも落ち着いて対処することです。焦るとうまくいかない原因が見つかりにくくなります。落ち着いて原因を考え、気持ちを整理することで、スムーズに仕事が進むように感じます。 2点目は、働いていることに感謝をすることです。私はやりたいことと仕事が一致しているため、価値を感じ、誇りをもって仕事ができています。世界には境遇や環境の影響により、働きたいのに働けない人がいます。自分のしたいことではないが、過酷な環境下で働かざるを得ない人もいます。その中で私は「したいこと」を仕事にすることができました。今働いていることに感謝しつつ、日々の業務に取り組んでいます。
同級生は私より就職先が決まるのが早かったです。取り残されて、自分だけ就職先が見つからないのではと不安になりました。その時は、「自分に合った就職先を見つける」「周りは周り、自分は自分だから比べない」と考えることで、不安を和らげました。 また、将来は大丈夫か、自分は社会人として生きていけるのか、漠然とした不安に何度も感じました。その時は、一人で無理をせず周りに相談することで、悩みを和らげることができました。 就活生の皆さんにも多くの悩みと不安があると思います。一人で悩み、抱え込む必要はありません。就活生の皆さんの力になりたい方は私を含め沢山います。無理せず、気軽に頼ってくださいね。
所属部署:総務部
氏名:全本 和充(ぜんもと かずみち)
電話番号:0868-23-1820
メールアドレス:soumu@wordsystem.co.jp
お気軽にご連絡下さい!
このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。