採用情報

戻る

KBKエンジニアリング株式会社

KBKエンジニアリング株式会社

業 種 製造/鉄鋼・金属・機械・自動車・輸送機器
所在地 岡山県/倉敷市
HP https://www.kbkeng.co.jp/
採用情報サイト https://www.kbkeng.co.jp/recruit/mid-career/#rotary
採用情報サイト https://www.kbkeng.co.jp/recruit/new-graduate/#new-constructor
採用情報サイト https://www.kbkeng.co.jp/category/article/

採用担当からのメッセージ

採用担当からのメッセージ
入社してから機械整備をはじめて経験する方がほとんどです。技術と品質の向上を大事にするため、資格取得の補助や講習を行う機会を設けています。例えば、講師を招いて社内講習を行ったり、資格取得費用の全額補助など、入社してからがんばる人を応援するような仕組みを取り入れています。若い人が多い会社で、一生モノのスキルをじっくり身につけられる職場です。ボーリング大会や、関連会社で催される花見や忘年会に参加することで、社内やグループ間の親睦を深める機会も設けています。

KBKエンジニアリング株式会社

機械整備士募集 / 高校卒業以上

雇用形態 正社員
募集職種 技術系(機械・電気・電子)
募集人数 4名
仕事内容 ・機械の整備(分解、洗浄、測定、補修、組立)
・機械1台の分解から組み立てをします
・不具合のある部品は溶接などで修理することもあります
・先輩と一緒に作業を行いながら新しい職場環境になれていき、作業ができるようになります
・組織拡大のための増員になります
・全員が未経験からスタートし機械整備士として活躍しています
・組織拡大のための増員になります
・中途、既卒、新卒、未経験者幅広い方の応募可能
・お気軽に工場見学、面接へお越しください
給与・時給 高卒: 基本給200,000円~
諸手当 食事手当, 通勤手当(上限)23,000円/月, 住宅手当(最高)25,000円/月, 家族手当, 技能手当 等
昇給 有(年1回: 4月)
賞与 有(年2回: 7月, 12月) / 4か月以上(過去実績)
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
休日休暇 ・年間休日115日(土曜・祝日は会社カレンダーによる)
・年次有給休暇(初年度入社後6ヶ月経過後10日間付与)
 (平均有給取得日数:14日)
・誕生日休暇(勤続1年以上)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
福利厚生 ・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・財形貯蓄
・昇給(前年度実績 1月あたり 15,000円~20,000円)
・退職金制度(勤続4年以上)
・中型免許取得費免除制度あり
・制服貸与
・資格取得補助
・倉敷市勤労者福祉サービスセンター加入
・事務所禁煙、喫煙室設置
・奨学金返還支援制度導入
勤務地 本社工場
過去3年間の採用実績(人)
若年雇用者の定着率(%)
対応分類 学生(新卒の方)対象,若者(既卒を含む、概ね 40代までの方)対象
その他 普通自動車運転免許必須(AT限定可), 転勤なし, 無料駐車場あり
担当者 総務部 採用担当者
連絡先 086-450-4577

地元企業の採用担当者様へ

このサイトは岡山県内に事業所のある中小企業・団体等の採用情報を掲載しています。
掲載を希望される企業の方は、岡山県中小企業団体中央会までお問い合わせください。

お問い合わせ